大阪府豊中市のライスセンターは同日、操業を停止。福岡県筑前町の九州工場は、事故米の回収作業などを継続する。
同社社員はグループ会社「辰之巳」から出向の形を取っているが、辰之巳も全社員を解雇した。三笠フーズは事業を縮小、辰之巳は今後も事業を継続するという。

「資金をまず、従業員に配ったわけか。
あくまでも自分達の『個』に執着するのね。
焼酎会社は回収だけでも2〜4億の損失が1社でも起きている、っていうのに。
なんか、最後までひどい。
もし、被害を受けた会社が訴訟を起こしても、その前に会社を倒産させておくんだろうね。
で、会社がなくなるので、その次に責任者としての元役員訴訟になるけど、それだけで何年もかかるでしょ。
その間に、おじいちゃん達は永眠、っていう魂胆かしら。
ぶふぅ」
タグ:三笠フーズ